-
「積み上げ学習法」と
「きめ細かな指導」が強み「積み上げ学習法」で基礎を固め、
「きめ細かな指導」で無理なく学力を
高めていきます。 -
地元に密着した個別指導塾
杉並区では井草中・井荻中。
練馬区では石神井中、石神井南中。
そのほか周辺小学校の教科書に
準拠した教材で授業をしています。 -
学校の定期テスト対策に強い
学校のテスト日程、テスト範囲を
正確に把握し、それに合わせた指導で
高得点を目指します。 -
無理・無駄のない指導で
志望校合格中学入試、高校入試、大学入試対策も
お任せください、頻出範囲に絞った無理・
無駄のない指導で第一志望校を目指します。 -
映像教材を随所に利用
問題はビジュアルに解け。
特に数学の図形問題、理科の実験や
社会の資料問題などは、映像教材を
使うと理解度がぐんと上がります。 -
科目も回数も曜日も
自由に選べる通塾日時は学校の部活動と切り離せません。
あなたの希望に合わせて授業スケジュールを組むことができます。 -
授業振替制度
台風や降雪で塾に来られない日は、
無料で他の日時に振替ができます。
自己都合による振替も可能です。 -
オンライン授業環境が完備
オンライン授業が可能です。
ライブで問題の解説や解答が示されますので、すぐそばに先生がいるのと同じ感覚で授業ができます。 -
毎月の授業報告
授業ごとに個別カルテを作成し、月に一度、保護者様に授業報告書をお送りしています。
何を勉強し、理解度がどうだったかを常に共有しています。 -
講師の勉強会を
定期的に実施ベテラン講師の教える技術を
講師全員で共有できるように、定期的に勉強会を実施していますので、どの先生に当たっても質の高い授業ができます。 -
自習スペース完備
午後2時から自習スペースを開放しています。ワンポイント・アドバイスをしていますので、ぜひ活用してください。
あなたに最適なコース、
見つけてください。
小学生
- キッズコース
- 補習コース
- 国・私立中学受験コース
- 公立中高一貫校受験コース
中学生
- 補習コース
- 都立高校受験コース
- 私立難関校受験コース
- 内部進学コース
高校生
- 補習コース
- 公立・私立大学受験コース
- 推薦入試対策コース
- 内部進学コース

自分の目的に合っているか。
受験、補習、内部進学など目的は様々。
お⼦様の現在に合った塾をお選びください。

教室長の知識と人柄。
教室長の教務知識と人柄は成績アップにとって非常に大切なものです。
面談でそのあたりをよくお確かめください。

授業報告とケア。
お子様がどんな授業をして理解度はどうか。
これを毎週、あるいは毎月知らせてくれること。
そして理解が足りない場合は、自習に来させてケアしてくれる。
こういう塾は信頼できます。

講師の質。
どの塾にもアルバイト講師は少なからず在籍しています。
大切なことは、アルバイト講師を塾側がきちんと教育しているかどうかです。
教育が行き届いていれば、ベテラン講師と同様の効果が期待できると考えていいと思います。

テストの成績が良くなかった場合の対応。
テストのたびに生徒全員の成績がアップしている、という塾は存在しません。
勉強してもテストで満足のいく点数が取れない場合はあります。
その原因をきちんと分析し、対策案を提示してくれる塾は信頼できます。

塾の比較検討。
塾の比較検討が最も大切なこと。
複数の塾を回って教室長と面談し、体験学習を受けてください。
お子様に合った塾が必ず見つかるはずです。
★自分に合った塾へ行こう★
転塾特典のご案内。
期間限定(2022年9月1日から2023年3月31日)
「良い塾」「悪い塾」という区別はありません。
自分に合う塾か合わない塾か、という判断基準があるだけです。
学年によって、あるいは目的によって勉強内容は変わってきます。
自分の現在の勉強内容にあった塾を選ぶことが最も大切なことです。
日進研個別スクールでは、転塾する際の費用を低減するために、
他塾から転塾される方には以下の特典をご用意いたしました。
最初の2ケ月間は
週2回通塾 → 週1回料金
週3回通塾 → 週2回料金
さらに学校の
テスト対策授業でも
特典があります。
週2回通塾 → 4回分無料
週3回通塾 → 8回分無料
- 上記の回数は、中間テストと期末テストに分散して使うことができます。
- テスト対策が不要のお子様は、補習または受験対策としてご利用になれます。
- キッズコースは転塾特典対象外になります。
期間限定のキャンペーンです。
この機会にぜひ、ご自分に合った塾を
見つけてください。
学習相談、無料体験学習受付中です。
「これから塾へ行こう」
と考えている皆様へ。
- そろそろ塾へ行かないと……。
- 心配な点がいろいろあって迷っている。
- 集団塾と個別指導塾、どっちがいいのだろうか。
- この子の成績をアップさせてくれるだろうか。
- 楽しく通塾できるだろうか。
- 受験対策はしっかりしているだろうか。
塾を選ぶ前に、まず
「塾選びの6つのポイント」を
お読みください。
特に重要なのは、
複数の塾を回って教室長と面談し、
体験学習を受けてみること。
比較検討することで、
その塾の特徴がよくわかるようになります。
